ブログ

大江ジャスミンゆかの『ニッポニズム・ベリーダンス』

https://ameblo.jp/jasmine5626-1344


最新の投稿記事一覧

ひもトレforジョインツ、届きました! ()
にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします ‍♀️『ジャスベリのテーマ「本当の自分と出会う」』にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします ‍♀️『本当の自分と出会う』昨今のジャスベリのテーマだと思う。…ameblo.jp『思い描く自分との【違い】。【差】ではなく。』価値基準が他者や出来事、過去や未来にあると迷いとなる。そこには自分との「差」しかないからだ。差という虚ではなく、「違い」として捉え
>> 続きを読む

ジャスベリのテーマ「本当の自分と出会う」 ()
にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします ‍♀️『本当の自分と出会う』昨今のジャスベリのテーマだと思う。個人レッスンで生徒達とセッションしていると、とても興味深い現象があります。ここがダメ。あれがダメ。自己嫌悪。真面目ゆえに自分にダメ出しをするのですが、自分が思い描いている理想のダンサー像は、いつも笑顔・堂々としている・人を惹きつけているダンサーだと。そこで、今の自分と見比べてもらいます。あれ?なんか違うぞ?ここですよね。ここでハッと【ズレ】
>> 続きを読む

思い描く自分との【違い】。【差】ではなく。 ()
価値基準が他者や出来事、過去や未来にあると迷いとなる。そこには自分との「差」しかないからだ。差という虚ではなく、「違い」として捉えられたとき、そこに自分がやること、やれることが自ずと現れてくる。— バランストレーナー小関勲 (@130koseki) 2025年5月2日 ヒモトレの小関先生の投稿より。私が生徒達とセッションする時、正に感じていることです。どうしても一人で考えていると迷いの中から抜け出せない。私が様々な質問を投げかけていくと、生徒達は自分の心に問いながら答えてくれる。すると、今の自分
>> 続きを読む

6月1日ワールドフード&ミュージックフェスティバル@日立シビックセンター前階段ステージ ()
にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします ‍♀️ World Food&Music Festival 6月1日(日)場所:日立シビックセンター前階段ステージ(雨天時は地下の音楽ホール)出演時間:14:30〜15:30出演者:大江ジャスミンゆか、Yu、Shiho、tsu-san、misakiraz、Shiari、カレン・ベリーダンス・スタジオの生徒様達観覧無料ジャスミンが以前所属していたカレンベリーの皆様を、お誘いいたしました。オリエンタル、ジ
>> 続きを読む

肌断食5ヶ月目。本来の自分という感覚。 ()
にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします ‍♀️肌断食5ヶ月目。生理前や寝不足、疲れがあると、肌のコンディションは揺らぎますね。(私は昨年から顔のアトピー治療中です。治るのに波があり。薬はモイゼルト使用。ノンステロイド。もうすぐ寛解します)でも、良からぬことが表に現れ、そのカラダの声を聞けるようになったのは、良いことだと思うのです。表に出ず、無視してしまうより、ずっと健全だと思うのです。そもそもアトピーが発症してしまったのは、顔に化学物質をず
>> 続きを読む