ブログ

大江ジャスミンゆかの『ニッポニズム・ベリーダンス』

https://ameblo.jp/jasmine5626-1344


最新の投稿記事一覧

下駄はベリーダンスの練習にオススメ ()
下駄は、ベリーダンスの練習にオススメですよ ‍♀️下駄は地球の重量を利用する力が強い感覚があり、下駄を履いて歩くだけで、力んだカラダが緩みます。特に現代人は、浮指・膝ピンの方が多いので、下駄を履いた瞬間にその違いを感じることと思います。以前、キャメルウォーク(カラダを波立たせながら歩く技)は「歩く」が肝だと投稿しましたが、下駄を履くだけで歩き方(足裏の使い方)が変わり、生徒達は妖艶なキャメルウォークが出来るようになっていました。ヒモ、ボール、バランスボード、下駄、剣が常備されたベリーダンススタジ
>> 続きを読む

センシング能力 ()
どんな場所、どんな状況で踊るのか。事前に事細かに知りたい人の気持ちは分かるけれど、私は必要以上にそれをしない。理由は、それでは己のセンシング能力が磨かれないから。特に私の場合は、様々な場所、床、広さ、風速、気候の中で踊らなければならず、練習とは全く違う環境に身を置くことになる。当日までステージ床に触れられないことは常で、それでもベストパフォーマンスをしなければならない。事前に事細かに知っていても、本番当日の状況判断力が発揮されなければ、ベストパフォーマンスには到達出来ない上、思わぬハプニングはつ
>> 続きを読む

イソザキ自動車さんへ。10月18日(土)感謝祭で踊ります。 ()
『『会社を儲からないようにする』真は逆なり。イソザキ自動車さんの本を拝読しました。』水戸ホーリーホックのサポートカンパニーでもある磯﨑自動車工業さんの、代表取締役会長様の本を拝読いたしました。磯﨑社長とは、試合日のケーズデンキスタジアムでもよ…ameblo.jp打ち合わせのため、水戸ホーリーホックオフィシャルパートナーであるイソザキ自動車 ひたちなか店さんにお伺いいたしました。10月18日(土)、19日(日)に感謝祭が開催され、私は18日の方に出演いたします。皆さんがご存知の、あのレーシーな曲で
>> 続きを読む

梅雨は6月だけでなく。 ()
梅雨は6月だけでなく、日本の四季に梅雨がある。春の菜種梅雨夏の梅雨秋の薄梅雨(すすきづゆ)冬の山茶花梅雨台風になることもあるため、その被害を恐れて最初の早稲を神に捧げ、収穫の無事を願うことを「田の実」(頼み)というそう。今年の夏は、干ばつの田畑を見て愕然としてしまった。だから私は、雨でも「あいにくの天気」とは言わない。雨は命を育む恵みの雨。#和暦日々是好日LUNAWORKS 和暦日々是好日 ハードカバー 旧暦手帳 月の朔望による見開き8日 B6 (赤)Amazon(アマゾン)ジャスミン・ベリーダ
>> 続きを読む

ヒモトレ ベリーダンス 基礎講座 ()
ヒモトレ ベリーダンス 基礎講座 ヒモトレでカラダの声を聞き、身体感覚を養います。ベリーダンスの基礎技をメインに、カラダの仕組みを学びます。ベリーダンスを踊るためには、カラダの理解が必要不可欠です。ベリーダンスがはじめての方、カラダを痛めやすい・疲れやすい方、更なる上達を目指す方、スランプ気味、指導面で学びたい方など、幅広い方にオススメです。2、3名程、一般の方からのご参加を受付いたします。ピンときた方はどうぞ ‍♀️ジャスミン・ベリーダンス・スタジオ公式HPhttps://www.jasmi
>> 続きを読む